原発が今も稼働できない意味が全く分からない

原発が稼働していないために、火力発電の燃料費用に毎日100億円、年間3兆8000億円かかっている現状となっている。
これらの金を、日本は主に中東の諸外国に支払い続けているのである。
それに比べて、原発の運営に必要な資金は年間2000億円。
段違いだ。


原発が今も稼働できない意味が全く分からない。


稼働するには、安全確認とやらがいるそうだが、必須というわけではないとのこと。
もちろん、また同じような天災があった時にフクシマの二の舞になるのは絶対に避けなければならない。
そのための設備が整っていないのであれば、整えなければならない。
そうできないなら稼働すべきではないだろう。
とは言っても、設備は整えればいいだけだ。それだけの話だと思う。


つまり、必要な設備は資金を無理くり用意して、さっさと仕上げてしまう。
安全確認がどうしても必要というのであれば、さっさとやってしまう。
で、稼働する。
国益のために、稼働して貰いたいと思う。


というのは、どうせ燃料棒は冷やし続けなければならないのだし、
原発はできてしまっているのだから、それを耐用年数まで活用すべきと考える。


というと、100%安全が保証されていないものをなぜ動かすんだと言う人がいるが、
まあそういう人は放っておけば良い。
稼働推進派も、安全対策が整っていない状態で稼働せよと言っているわけではないからだ。


これはもう思想の話であって、100%安全なのかそうでないのか、などと言い出すと、絶対に相容れない。


反対派は反対派の仕事をすればいい。稼働させない、廃炉にする、そういう動きをするだろう。
それは、それでいい。


だから、稼働推進派も、自分たちの仕事をすべきだ。
力強く稼働を推し進めるべきだ。
政治家を動かして、ちゃっちゃと仕事をしろ、と思う。
電力会社や関連する政治家は、稼働のための最善の努力を本当に尽くしているのだろうか?
関電では、冬のボーナスはゼロとのことだ。
社員はそれでいいとは思っていないだろう。
中では、どんな会話がされ、どんな努力が行われているのだろうか?


全ての人間が、内面で稼働か・廃炉かで、葛藤を抱える必要はない。
推進派は、いち早く再稼働することに注力すべきだ。


今もなお、日本の国益が、中東に毎日100億円、流れていってしまっている。
その流出を少しでも早く止めるべく、関係者は尽力しなくてはならない。